ドイツ式フットケアnanairo🌈
フットケア、即ちフスフレーゲ(Fuss・pflege)は、18世紀ドイツを中心としたヨーロッパ諸国で、貴族の足を美しく保つために誕生しました。
足を美しく保つことは健康の基本。魚の目・タコ・爪のトラブルをケアし、骨の関節や筋肉の緊張をほぐし、気持ちまでリラックスさせる効果があります。
施術者
看護師
オーバーフスフレーガー
看護師として働く中でたくさんの患者様に接し、ほとんどの方に足の爪や足裏にトラブルがありました。
年だから…、もう治らないから…、誰にも頼めないからと諦めてしまっている方が多く、そこから身体の痛みや歪みに繋がっている事をも目の当たりにしてきました。
この状況を何とかしたい。足を健康に保つことで身体も元気でいられると言う事を伝えていきたいとの想いで、この仕事を始めました。